韓国映画『サニー 永遠の仲間たち』を観ました♪
※ネタバレあり※
余命いくばくかの状況に陥った昔の友人グループのリーダー・チュナ(チン・ヒギョン)の願いでナミ(ユ・ホジョン)は青春時代を共に過ごした仲間達を探すことになります。学生時代の仲間達がリーダー・チュナの死に直面してそれぞれの人生のひきこもごも、友情の深さ・暖かさを改めて確認する青春ドラマ&ヒューマンドラマです。
整形で美貌を備えお金持ちの男性と結婚生活を送っていたり、学生時代とは考えられないような方向に人生が進んでいたりと元気で幼い学生時代から大人へと移り変わって成長し各々が歩いている人生や悩みが描かれています。
学生時代のグループ「サニー」のリーダーだったチュナは人生の幕引き後までめんどう見のよい姉ご肌でした。学生時代のチュナに扮したカン・ソラはエネルギッシュで暖かみがあり魅力的でした。
学生時代のナミ(シム・ウンギョン)はとてもコミカルです。
大人になったナミ達が学生時代を思い出すかのように子供グループと戦うシーンは微笑ましくユーモラスでした。
ミン・ヒョリンが演じた一貫してクールなスジがラストシーンに現れた時には生きていてよかった!と思わずホッと胸をなでおろしました。
ところどころで登場するポップな音楽は明るい将来を夢見る青春時代を表しているかのようでした。
どんな人生を歩んでいようとも青春時代を共にした友情は永遠で相手を思いやる気持ちの暖かさが伝わってくる感動作でしたよ♪
今回はこの辺で♪
私的にヒット★★★★★
※ご注意ください※
配信期間が過ぎている場合もありますので、詳しくはWOWOWオンラインでご確認をお願いします♪